経鼻内視鏡


胃癌は、原因になるピロリ菌の除菌と内視鏡による早期発見によって治療できるようになりました。

<経鼻内視鏡検査とは>
経鼻内視鏡はスコープを鼻から挿入するため、口から行う場合と違って嘔吐反射が少なく、苦痛が少なく済みます。

<ピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ菌)について>
ヘリコバクター・ピロリ菌は、胃の粘膜に生息している細菌で、
胃炎・胃潰瘍などの他に、胃癌の原因になります。
ピロリ菌を除菌すると、これらの病気の治療や予防ができます。

除菌のためには内視鏡検査と抗生剤などの内服が必要です。

当院は2019年に内視鏡機器を一新いたしました。そのため従来より負担が少なく精度の高い検査が可能となりました。

検査には、一度診察が必要です。詳しくは医院へご相談下さい。
TEL/FAX 0263-25-7633

お知らせ

  1. 2025.6.19

    6月22日は休日当番医です。23日は振替休診いたします

    6月22日(日)の診療について診療時間 9:00~19:00(受付は18:30まで)電話受付...